本記事では、人のせいにする人の言い返し、対処法についてアンケートを交えて解説します。
人のせいにする人の言い返し、対処法:末路について徹底解説!
40代 事務職 女性 静岡県
「とにかくチャラい男だった」
以前付き合っていた(20代の頃)付き合っていた彼が、まさに何かあれば何もかも人のせいにする人でした。
当時同じ職場に勤めていて彼は2歳年下。
正直彼はチャラいタイプだったので、仕事も若いのをいいことに真面目にやらないことが多かったです。
職場で一番年が下だったし年上の彼女(私)が同じ職場内にいるということもあり、わがまま放題で例えば自分が原因で問題が起きても「〇〇さんにそう教わったから」「〇〇さんはいいって言ってたから」など、反省のかけらもなく人のせいにして逃げていました。
さすがにこの態度には呆れ果てて私も半年で別れましたが、その後彼はすぐに退職しました。
「いきなり退職」
せっかく正社員で採用されたのに、退職の理由は「仕事をやる気がなくなった」といい加減な態度で辞めていきました。
本当は周囲の人から嫌われて話す人がいなくなったからだと思います。
散々わがままを言い人に迷惑をかけたからか、彼が退職すると言い出しても誰も止めない始末でした。
しかも仕事をやる気がなくなった理由が酷く、「自分にはレベルが低すぎる職場みたいだから」と言ったようです。
その後噂で彼は色んな職場を転々としていると聞きました。
こんな性格だから何処へ行っても何があっても人のせいにして結局上手くいかなくなる結果になっているのでしょう。
今はどうしているのか全く分かりませんが、挙句の果てに誰からも相手にされなくなったのか職場をやめてしばらくしてから私にメールを送ってきたことがありました。
その内容は、「今そっちに誰もいないならすぐ戻るよ」でした。
あまりの上から目線にドン引きし、即ブロックしてやりました。
全く素直さがないために、寂しいとか今困ってるとか言えないのだと思います。
人のせいにばかりする人の末路は、「誰からも相手にされなくなって行き場がなくなる」でした。
人のせいにする人の言い返し、対処法:末路について徹底解説!
以前、仕事の現場で、プロジェクトの遅れや問題が発生した際に、一部のチームメンバーが他人のせいにする傾向がありました。特に緊急の状況やプレッシャーがかかると、責任を他者に転嫁することで自らの責任を回避しようとする傾向が見られました。そのような状況では、問題解決の効率が低下し、チームの信頼関係が損なわれる結果となりました。この経験から学んだことは、責任を取ることの重要性と、チーム全体が協力して問題を解決する姿勢が不可欠であるということです。
その経験から、私たちはチームメンバー間でのコミュニケーションを強化し、問題が発生した際には素早く情報を共有し、共同で解決策を見つけるよう努めるようにしました。また、各人が自分の役割と責任を明確に理解し、他者を非難するのではなく、問題の解決に向けて協力することを重視しました。これにより、チーム全体の信頼と効率が向上し、プロジェクトの成功につながりました。この体験を通じて、責任の重要性と協力の力についての深い理解を得ることができました。
この経験から、リーダーシップの重要性も再認識しました。リーダーはチームメンバーに対して責任感を示し、問題が発生した際には冷静さを保ちながら的確な判断を下す必要があります。また、リーダーはチーム全体の協力と連携を促進し、責任の取り方や問題解決の方法を示すことが求められます。そのためには、コミュニケーション能力やリーダーシップスキルの向上が不可欠です。この体験を通じて、リーダーシップの重要性とその役割をより深く理解することができました。
人のせいにする人の言い返し、対処法:末路について徹底解説!
反抗期の真っ只中の中学2年生の長男が珍しく、近寄ってきて、学校の先生の事をおもしろおかしくおしゃべりして、また、お友達のことをご機嫌よくおしゃべりしていました。興奮してしゃべるし、身振り手振りを交えて楽しそうに踊りだしそうな雰囲気でずっとおしゃべりしていました。私はリビングでゆったりとしたソファーで座って「そーなの。ふーん。」って聞いていました。そんな感じに聞いていたのですが、長男はまだまだしゃべり足りない感じでずっとしゃべっています。そんな時に長男が隣りに座ってしゃべりだしました。興奮してしゃべってるせいなのかわたしの足の上にスリッパの足を乗せてしゃっべてます。あまりにもわたしの足を踏んでしゃべってるので、「わたしの足を踏んでるよ。」というと、長男は「お母さんの足が俺の様の足の下にあるのが悪いのね!!」ってなんて自分勝手なことを人のせいにするなんてひどくないですか。
反抗期の息子にわたしが「そんなにお母さんの足にさわりたかったの。お母さんことが好きなのね。」って言ったら「てれながら、そんなにすきじゃなし。。」って言ってました。まだまだ、反抗期の息子ですが、かわいいところもあると思っています。
人のせいにする人の言い返し、対処法:末路について徹底解説!
①30歳、フリーランス、男、関西在住。
②自分の母親に幼少期の頃から「あんた達を育てるために、お母さんはもう体がボロボロや」など日頃から言われていました。
③幼少期から私は両親が離婚したのが原因でシングルマザーの親に育ててもらいました。私は物心がついた頃から父親が居らず、多分私が3歳くらいには母親と祖母と兄の4人で祖母の家で生活していました。なぜ両親が離婚したのかは母親の意見では父親の暴力らしいです。しかし、物心がついた頃には父親が居なかった私には父親がどの様な人だったのか、なぜ暴力を振るったのかわかりません。それにも関わらず母親は事あるごとに「お母さんは1人で2人の子供を育てて大変や、もう体がボロボロや」などと私と兄と祖母にも毒を吐くかのように言っておりました。その為に祖母と非常に仲が悪く、やがて母親と私と兄は祖母の家から引っ越すことになります。引っ越した後からでも毒を吐きは止まらずに我慢が出来なく私は母親に向かって「自分が勝手に子供産んで離婚したからやろ」などと言い、喧嘩を繰り返す日々でした。そんな私も社会人になり、ようやく毒親から離れることになります。すると急に寂しくなったのか、やたらと連絡が来るようになります。しかし、私は今までの生活が非常に辛いものだったので、もう二度と母親に関わるつもりもないです。私にやたらと連絡がくるということは多分兄にも相手にされてないのだと思います。親不孝者と思われるかもしれませんが、私的には今まで母親自身が上手くいかないことを人のせいにして毒を吐き続けたので、誰にも相手にされなくなったのだと自業自得だなと思います。この前ラインをブロックした際は、非常にスッキリしました。
人のせいにする人の言い返し、対処法:末路について徹底解説!
年齢:50代
職業:パート
性別:男性
居住地:鹿児島県
これは今から約2年前(2022年下旬)にあった私の出来事になります。ちょうど私は当時、派遣社員としてとある温泉施設に勤めていました。そして当時の上司の方がいましたが、なんと、その方は新人の方が入って来た際には、とにかく何かあったら新人のせいにする人間なので、気を付けるようにと他の先輩社員である方々から忠告をされていました。私はもう当時は50代でしたが、その方は私より10歳くらい上の年齢で、女性の方でした。やはり他の方が言われていた通り、その方は私のせいにしてきたことが何度かありました。その1つを挙げると、たまたま几帳面なお客さんである方がトイレのスリッパを一列に並べたりした出来事を、「あなたがやったんでしょう。」などと言ってきたことなどです。本当にその日はトイレのスリッパが、洗面所部屋の床隅にきれいに並べてあったので、私は驚いて否定をしました。しかし、他の同僚の方が私に不満をぶちまけたりしてきたこともありましたので、そういう事が頻繁に続いてはならないと思い至り、何度か出来事が起きてからは、なるだけ私はその上司の主張を否定しないで、本人が納得するような言い方をして、見事に解決に持っていくことが出来ました。「そうですね、これは私がそう思われても無理がありません。こんな事があるのですねェ。」という言い方をすると、なんと本人はそれ以来、私や同僚の方のせいにすることが無くなりました。やはり、今までそれだけそこの職場で互いのコミュニケーションが足りなかった感じがします。本人はそれ以来、大変にこやかな感じで仕事をするようになりましたので、本当に良かったです。
人のせいにする人の言い返し、対処法:末路について徹底解説!
① 43歳 専業主婦 性別 居住地
② 小学校・中学校が一緒だった同級生。もともと自分が中心でないと分かりやすく機嫌を損ねる人だった為、遊んだりする際はその子のご機嫌を取るような形が当たり前だったのだが、ともにバレーボールを始めた頃から「背が高い人は良いよねぇ。」「身長さえ高かったらレギュラーだもんね。」などと言われる事が増え、試合に負ければ「スパイカーが決めてくれないから負けるよぇそりゃ。」と団体スポーツにもかかわらず、自分は悪くない、周囲が悪いだけ、と言い続けていた。その後高校で進路が別れたが、バレーを続ける私に「いいよね、バレー部は入れて。私も入りたいんだけどうちの学校は県決勝行くようなところだから入れないんだよね。」とまで言われる(決して入部部員を絞る学校ではない。初心者もいたし)。大人になって地域のバレー大会で会った時も、自分のチームが負けるのは相手チームが経験者ばかりだと文句を言っていた為、聞くに堪えず、そして人は大人になっても変わらないというある意味感嘆の気持ちを込めて言ってしまった。
③ 私の一言で人格が変わるような人ではないので、その後も人のせいにしてアチコチで悪口を振りまきながら職を転々としている。職場に居づらくなるのは自分のせいだという事に気付けたらスキルや資格取得を目指して頑張れると思うが、いまだそんな噂は聞こえてこないので相変わらずなんだろうと思う。
そうやって自分の興味のある事すら人のせい、周りのせいにして送る学校生活はつまらなかったのか高校を退学。その後当時の彼氏との間に妊娠が発覚するも、相手は浮気を繰り返すような人だった為、臨月になっても相手の行動を車で尾行していた。
人のせいにする人の言い返し、対処法:末路について徹底解説!
42歳女性フリーランスで埼玉県在住です。
なんでも人のせいにするのはズバリ会社の上司です。一度、上司がある仕事の失敗をして、大変なことになったことがあります。
すると、それをすべて私が悪いかのように情報操作したんです。。信じられないです。
レジのお金を数えて、お金を入れて金庫にもっていかないといけないのですが、そのお金の一部を彼女は袋に入れ忘れました。
それを私のせいにしたんです。。。「私はお金は数えたけど袋にはお金を入れていない。近くにいたあなたの仕事だから。私は関係ないと、。」
信じられないと思いました。お金が合わなくてみんなで必死になって探していたので、私は数日みんなから無視される自体に、。
しかし、そんなことをずっといろんな人にやっているので、だんだん他の人も(この人ヤバい)ということになり、最後の方は
「ヤバいやつ」というかんじで、みんなからある意味怖がられていましたね。当然だとおもいます。
そしていつも休憩でもないのに、たばこ吸いにいったりするのがバレて移動させられてました。
ざまざみろって正直思いました。その浅はかなかんじ、その場しのぎというか、その時だけ人のせいにすれば全部OK!というかんじが自分を追い込むことを分かっていないんだと思います。
人のせいにする人の言い返し、対処法:末路について徹底解説!
百貨店の和菓子屋さんでのバイト時代、40歳ほど離れた女性のパートの方に罪をなすりつけられそうになりました。その人は普段からミスが多く店舗内では有名な人でした。ある日、その人が500円分おつりをお客さんに渡し忘れてしまい、レジのお金が合わなくなってしまいました。渡し忘れたのはその人ですがレジのお金の計算をしていたのが私だったのでそのミスを私のせいにしようとしてきました。レジが合わない時は店長へ報告するのですが、私が報告しようとしたら私に向かってあなたこの前ミスしたところだから(この前日私は日誌に誤字をしていました。)またミスは言いにくいでしょ。だから今回は言わなくていいよ。とその人のミスを私になすりつけ、さらには隠蔽しようとしました。しかし、私は隠蔽には関わりたくなかったですし、そもそも私のミスでもないですし、報告することにしました。その時のその人が隠蔽しようとしたことも報告しました。すると、店長はその人がミスが多いことも隠蔽体質なことも知っていたようであの人そうなのよねぇと私を慰めてくれ、すっきりとしました。一方でその人には言い返すことができなかったので、しっかり言い返せばよかったと少し後悔しています。
人のせいにする人の言い返し、対処法:末路について徹底解説!:まとめ
本記事が参考になれば幸いです。
コメント募集中です🙇♀️